2019年1月18日

あるぜんちな丸関連番組のお知らせ

NHKのEテレにて、あるぜんちな丸の南米航路を取材した番組が放送されます。
どうぞご覧ください。

1月26日(土)午後11時~午前0時 第3回「異郷に生きる」

昭和43年、南米に向かう移住者を取材した番組「乗船名簿AR29」。その後10年毎に移住者を取材した。そして50年。半世紀撮り続けた空前のドキュメンタリー。

昭和43年、一隻の船で南米各地へと渡った移住者を取材した番組「乗船名簿AR29」。ディレクター相田洋は、移住10年目、20年目、31年目と移住者を訪ね、その暮らしを見つめてきた。そして50年が経った2018年。人々はどのような人生を歩んだのか、4回にわたり放送する。第3回はアルゼンチン、パラグアイという異郷に移住して生き抜いた人々の、驚くべき半世紀の歩みを追跡する。

http://www4.nhk.or.jp/etv21c/x/2019-01-26/31/15711/2259618/


2月2日(土)午後11時~午前0時 第4回「理想郷の行方~ある開拓詩人一族の歳月」

シリーズ最終回は、岩手からパラグアイに渡り、密林の中に「理想郷」を作ろうとした一人の男とその夢を受け継いだ一族が織り成す、想像をはるかに超えた半世紀の物語。

http://www4.nhk.or.jp/etv21c/x/2019-02-02/31/20962/2259654/

*放送日時は急きょ変更となる場合もございます。予めご了承ください。